人型ロボットマラソン 中国 ハーフ2時間40分

2025年4月21日放送 7:22 - 7:24 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

中国・北京で19日、世界初となる人形ロボットによるハーフマラソン大会が行われ、中国の民間企業を中心に20チームが出場。条件は、人形で自律式か遠隔操作で二足歩行ができること。スタート前に動かなくなるロボットや、スタート直後に制御不能になってしまうロボットもいるなかで、優勝したロボットは約21kmのコースを約2時間40分で完走。中国の人形ロボット市場は今年約1600億円に達し、世界の半分のシェアを占める規模で、今回の大会はその技術を世界にアピールする機会にしたとみられる。


キーワード
北京(中国)

TVでた蔵 関連記事…

日中友好議員連盟が訪中 新しいパンダの貸与要請 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/30 10:25

全4頭を中国に返還へ 和歌山“パンダの町”困惑 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/30 10:25

和歌山のパンダ全4頭 なぜ?中国に返還の背景 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/30 10:25

日中友好議員連盟 新たなパンダ 貸し出し求める (TBS NEWS 2025/4/30 3:45

日中友好議員連盟 新たなパンダ 貸し出し求める (TBS NEWS 2025/4/30 3:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.