全4頭を中国に返還へ 和歌山“パンダの町”困惑

2025年4月30日放送 10:46 - 10:49 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル (トップニュース)

和歌山県のアドベンチャーワールドでパンダの飼育が始まったのは1994年。その後繁殖に成功し、アドベンチャーワールドがある白浜町は”パンダの町”として知られるようになった。パンダの返還を受けて白浜町・大江康弘町長は「パンダはいて当たり前の存在だった。返還を実感として受け止められないのが町民の思い」などと話した。こうした中、以前から日立市かみね動物園にパンダの誘致を進めてきた茨城県は21日、中国・陝西省と覚書を締結し、パンダの保護など幅広い分野で関係を強化していくと発表。今後に期待を寄せている。今回日中友好議連の訪中団がパンダの新たな貸与を要望したことについて、中国外務省の報道官は昨日「日本側がパンダ保護事業を支持しパンダを共に守ることを歓迎する」などと話した。


キーワード
中華人民共和国外交部茨城県アドベンチャーワールド関西国際空港上海雑技団日立市かみね動物園北京(中国)茨城県白浜町(和歌山)陝西省(中国)日中友好議員連盟パンダ大阪国際見本市会場白浜町茨城県庁大井川和彦白浜町役場郭嘉昆

TVでた蔵 関連記事…

かわいい動物 見られなくなる? (DayDay. 2025/8/15 9:00

中国返還後のパンダ映像公開 (Oha!4 NEWS LIVE 2025/7/1 4:30

中国メディアも「速報」 日本から返還のパンダ … (情報ライブ ミヤネ屋 2025/6/30 13:55

和歌山から返還のパンダ 中国で熱烈な歓迎 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/6/30 10:25

返還 和歌山パンダ 空港で最後の別れ (ZIP! 2025/6/30 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.