今こそ要注意!「熱中症対策」に落とし穴!?

2025年8月9日放送 8:45 - 8:51 TBS
サタデープラス うっかりファミリー

この時期外出時の水分補給は15分に一度のペースが推奨されていて、まずは駅についた時や仕事場についた時などイベントごとに飲むことを心がけると良い。この時期1日に飲む水分の目安は2リットルで、1回あたり2~3口がベストだという。熱中症の初期症状は頭痛・手足のしびれなどで、他にも普段よりイライラしたり寝不足でもないのに眠気を感じる場合には熱中症になりかけている可能性がある。こうした熱中症と疑われるサインが出た際には経口補水液を少しずつ飲み、20~30分涼しい場所で安静にすると良い。


キーワード
帝京大学環境省厚生労働省日本救急医学会熱中症へるす出版ChatGPT臨床教育開発推進機構

TVでた蔵 関連記事…

今こそ要注意!「熱中症対策」に落とし穴!? (サタデープラス 2025/8/9 7:59

今こそ要注意!「熱中症対策」に落とし穴!? (サタデープラス 2025/8/9 7:59

軽症・中等症の熱中症も 後遺症のリスクに注意 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/28 7:00

熱中症対策に「手のひら冷却」 (ZIP! 2025/7/2 5:50

「手のひら冷却」どう実践? (ZIP! 2025/7/2 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.