今こそ要注意!「熱中症対策」に落とし穴!?

2025年8月9日放送 8:56 - 9:05 TBS
サタデープラス うっかりファミリー

20年前と比べて8月の最高気温は2.6℃上昇し、熱中症になるリスクは5倍近く増加している。熱中症の大きな原因は直射日光が体に当たることなので、対策としてアームカバーと帽子は有効。帽子を使用すると頭頂部の表面温度が7.9℃低くなるという。ハンディファンは気温が35℃以上になると熱風を当てることになるので、脱水症状になる可能性がある。白のシャツと黒のシャツに日光を当てたとき、表面温度の差は24℃。赤・黄色・緑のうち一番熱がこもりやすい服の色は「緑」。黒と同じ程度熱がこもるという。専門家が勧めるエアコンの設定温度は26~28℃で、風量は自動。風を当て続けると脱水になる可能性があるため、なるべく直接体に当てないほうが良い。


キーワード
帝京大学消防庁国立環境研究所気象庁 公式ホームページネコ東京都熱中症川崎市環境総合研究所ウェザーニュースUnited Athleアンミカ インスタグラム熱中症による救急搬送者数徳井義実 公式インスタグラムアンタッチャブル柴田 インスタグラムエレコム ツイッター岡和孝福本莉子 インスタグラム臨床教育開発推進機構

TVでた蔵 関連記事…

この先暑さはどうなる?&気象予報士が選ぶ日傘 (土曜はナニする!? 2025/8/9 8:30

朝は長袖客も!東京より7℃涼しい「草津」 (Nスタ 2025/8/8 15:49

記録ずくめの歴史的暑さナゼ? (ひるおび 2025/8/6 10:25

ニュースの“ハテナ” “危険な暑さ”どんな場所で? (NHKニュース おはよう日本 2025/8/5 6:00

秋の新米ピンチ 水不足&“厄介者”Wパンチで農家… (THE TIME, 2025/8/5 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.