今年のGW天気どうだった?/関東~西日本 暑さ&日差し戻る/気温急上昇で「寒暖差」に注意/週末に雨が多い5月…なぜ?/なぜ7日周期で天気崩れる?

2025年5月7日放送 11:59 - 12:12 TBS
ひるおび (ニュース)

気象予報士の森さんの解説。連休中の天気は北と南は雨も多かったが天気には恵まれていた。国営ひたち海浜公園や大阪・関西万博などの映像を紹介した。きょう予報は全国的に晴れ、気温も東京24℃など。一日の寒暖差があり土曜は19℃予想、気象庁の予想では19℃は18~26℃の可能性があるということ。低気圧が2つ割れ気温は下がらないと思われるが北風を呼び込む可能性もあるということ。金曜に朝から西では気温が高い状態で雨が降り始め、土曜日付が変わるころには関東から東北にかかる。春は週末に多い雨が多く、同じ曜日に雨が降ることが多い。移動性の高気圧が低気圧までのサイクルは3~4日で平均7日の周期になることが多い。今年は高気圧が大きく晴れている期間が長く、1週間周期に変わる感じになるとした。寒暖差による注意として気象病があり、このあと紹介する。


キーワード
気象庁国営ひたち海浜公園夏日気象病菜の花夢洲(大阪)ネモフィラウェザーマップ渋谷(東京)2025年日本国際博覧会GW

TVでた蔵 関連記事…

グルメ!温泉!キャンプ!レジャーダムBEST3 1/… (サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2025/6/28 11:00

グルメ!温泉!キャンプ!レジャーダムBEST3 1/… (サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2025/6/28 11:00

茨城・ひたちなか市 天狗鮨 (ヒューマングルメンタリー オモウマい店 2025/6/17 19:00

お得キャンペーン6月に続々登場のワケ (ZIP! 2025/6/13 5:50

人気の旅先!高知アンテナショップ (イット! 2025/6/12 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.