今月分から電気・ガス料金UP エアコン・お風呂…家計守る節約術

2024年11月5日放送 9:09 - 9:13 日本テレビ
DayDay. FOCUS

子ども2人の4人家族で、品川区のマンションに住む荒木さん。電気代とガス代は、合わせて約2万3000円。在宅ワークが多く、電気もガスも使用料が多くなりがちだという。エアコンは冬、設定温度と外気、室内温度の差が大きく、エネルギー消費量が多くなる。暖房の使用を1日1時間短縮すると、年間約1260円の節約になるという。お風呂では、湯をはり、湯船で温まってシャワーの時間を短くすることがポイント。風呂の設定温度を1度下げると、年間約1460円の節約になる。冷蔵庫は、設定温度を強から中にすると、年間約1910円の節約になる。冬は、設定温度を中にしても、十分に冷蔵できるという。


キーワード
経済産業省資源エネルギー庁品川区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

M&Aが僕らの人生を一変させちゃうかも!?の巻 (漫画家イエナガの複雑社会を超定義 2025/4/26 2:15

「核のごみ」最終処分地選定 意見に対し回答へ (ニュース 2025/4/25 18:00

石破首相と野党党首 半年ぶり党首討論 (NHKニュース7 2025/4/23 19:00

速報 ”トランプ関税”めぐり党首討論 「体制弱い… (Nスタ 2025/4/23 15:49

東大卒の経済学者 ・成田悠輔&6000社の経営者… (ありえへん∞世界 2025/4/22 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.