今月分から電気・ガス料金UP エアコン・お風呂…家計守る節約術

2024年11月5日放送 9:09 - 9:13 日本テレビ
DayDay. FOCUS

子ども2人の4人家族で、品川区のマンションに住む荒木さん。電気代とガス代は、合わせて約2万3000円。在宅ワークが多く、電気もガスも使用料が多くなりがちだという。エアコンは冬、設定温度と外気、室内温度の差が大きく、エネルギー消費量が多くなる。暖房の使用を1日1時間短縮すると、年間約1260円の節約になるという。お風呂では、湯をはり、湯船で温まってシャワーの時間を短くすることがポイント。風呂の設定温度を1度下げると、年間約1460円の節約になる。冷蔵庫は、設定温度を強から中にすると、年間約1910円の節約になる。冬は、設定温度を中にしても、十分に冷蔵できるという。


キーワード
経済産業省資源エネルギー庁品川区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

電車内でも…ニセQRコードとは? (news every. 2025/10/23 15:50

学習塾の倒産 過去最多ペース 少子化で…生き残… (THE TIME, 2025/10/23 5:20

独自技術で進化 四足歩行ロボ 日本企業も存在感 (ワールドビジネスサテライト 2025/10/22 22:00

“安保関連3文書の改定”表明へ調整 (ニュースウオッチ9 2025/10/22 21:00

“スピード上げて政策実現” 高市新内閣 本格始動 (NHKニュース7 2025/10/22 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.