今村翔吾×加藤シゲアキ×小川哲 持たざる者の逆襲

2025年3月30日放送 7:11 - 7:19 フジテレビ
ボクらの時代 (ボクらの時代)

話題は小説家になる条件について。挙がったのは「小説を読む人」「話が面白い人」など。小川は「人間嫌いは多いが 話がつまらない人はいない」「編集者には話がつまらない人もいる」「話が長い人は小説も長い」など指摘。話題は3人が縁深い直木賞について。受賞経験がない加藤は「とらなきゃしょうがない」というプレッシャーを感じているが、2度落選。小川は2回目で受賞。「賞を目指すために小説をかくのはダサい」と指摘された今村は、「夢を追うデメリットは 叶わなかったときのダサさだけ」と反論。
話題は「40代に向けた変化」について。今村は「小説家は心技体が必要」とし、その黄金比が揃っているうちに司馬遼太郎が描いたテーマに対抗できる作品を作ることが目標と表明。小川いわくSF作品の肝は発想力。ほとんどのアイデアは星新一や筒井康隆などの先人に出し尽くされている現状があるうえ、脳の性能に衰えも感じているそう。加藤は、アイドルとしての「賞味期限」を考えて小説家デビューしたことを明かした。


キーワード
NEWS東野圭吾村上春樹織田信長北方謙三筒井康隆司馬遼太郎坂本龍馬集英社星新一池井戸潤マリオカート神保町(東京)直木三十五賞新選組神保町ブックセンターオルタネート塞王の楯地図と拳なれのはて

TVでた蔵 関連記事…

今村翔吾×加藤シゲアキ×小川哲 持たざる者の逆襲 (ボクらの時代 2025/3/30 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.