令和のゴールドラッシュ 足元で急落も…“金価格”の行方

2025年10月24日放送 23:16 - 23:22 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

今週、これまで最高値を更新し続けていた金価格が急落。CMEグループの当局者が番組の取材に応じた。上昇の要因は新興国などの中央銀行による金を買う動きだが、当局者は「現在は実験的な段階」「人々はわかりやすい対象として金を見ている」と指摘。金先物も急落しているが、要因は近く開かれる米中首脳会談で貿易摩擦が緩和するとの観測。金は国際情勢で緊張感が高まると買われる傾向にある。世界中の金の送料は28万トンで、天然は2050年までに枯渇する見通し。英王立造幣局では都市鉱山を活用する取り組みを進めている。


キーワード
田中貴金属工業ニューヨーク金先物相場ロンドン(イギリス)カナダウェールズ(イギリス)王立造幣局CMEグループ886The Oregon Group

TVでた蔵 関連記事…

上昇続いた金の価格が急落 (ZIP! 2025/10/23 5:50

金の価格が急落 前日より1540円安く (news every. 2025/10/22 15:50

初の1g2万3000円台に 金の価格が最高値を更新 (TBS NEWS 2025/10/18 4:00

金の価格が最高値を更新 初の1g2万3000円台に (Nスタ 2025/10/17 15:49

金・銀 最高値を更新 (イット! 2025/10/17 15:42

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.