令和の新しい大学像 どこでも学びの機会を

2025年2月4日放送 19:49 - 19:51 NHK総合
クローズアップ現代 学生も大学も限界!?授業料値上げの先にあるのは…?

今年4月、大IT手企業と公益財団法人がタッグを組み新たな大学を開学する。1万を超える授業動画をオンラインで提供し、学生は卒業すれば学士号が得られる。授業料は年間38万円、国立大学よりも安く設定された。目標のひとつは住んでいる場所に関わらず教育の機会を提供すること。さらに、学問の垣根を超えた多彩な授業も特徴のひとつ。学生募集開始から1か月余りですべての都道府県から2000人以上の申し込みが集まっている。オンラインを入り口に大学教育を変革しようとする動きは新たな選択肢になるのか注目されている。


キーワード
ドワンゴ川上量生ZEN大学

TVでた蔵 関連記事…

1期生3380人 最高齢78歳 通信制「ZEN大学」 初… (FNN Live News α 2025/4/9 23:30

「ZEN大学」1期生3380人 (ワールドビジネスサテライト 2025/4/9 22:00

オンラインで全授業受講可能 大規模通信制大学… (ニュース 2025/4/9 18:00

この春からSTART オンライン制のZEN大学 自由に… (お仕事search!それってグッジョブ 2025/2/21 1:30

ZEN大学 (テレ朝番組みどころナビ 2025/2/8 11:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.