伊藤岳 日本共産党

2025年4月1日放送 2:51 - 3:11 NHK総合
令和7年度予算審議 衆議院総務委員会 (令和7年度予算審議 衆議院総務委員会)

日本共産党・伊藤岳委員は「NHKはAM一波を2025年度中に削減するとしているが、災害時の貴重な情報源となっているラジオ波を減らすのか」、「撮影現場でフリーランスの芸能関係者・演出家・撮影スタッフの労災対象の拡大がある中で未だに週60時間以上の拘束時間があるとの声も出るなど放送業界では長時間労働対策が不十分であり、NHKとしては労働安全衛生確保についてどのように対応してきたのか」、「NHKは本体制作のスタジオ収録は原則22時終了を目指し、連続テレビ小説・大河ドラマは原則21時収録終了を目指すとしているが、現状この目標の達成状況はどうなっているのか」など質問し、NHK・稲葉会長は「ラジオ放送は災害時の情報取得手段として極めて重要なものだと認識していて、AM波を2025年度中に再編した後も全国を広くカバーする特性を活かして災害放送の基幹波としてラジオ放送を行い、地域の情報としても新NHK FMでも帰宅困難者向け情報などを伝えていく」、「NHKでは放送ガイドラインで週に1度制作責任者が集まって収録開始・終了時間の実績を検証してスタジオ収録は21時終了を目指すなど出演者・取材対象者・制作担当者などの安全確保を十分配慮するよう配慮していて、スタッフの負担にならないようなスケジュール管理を行っている」、「収録開始が午後からや予期せぬトラブルによって目安としている収録終了時間を超過することもあり、連日収録を行うドラマの現場などでは前日の収録終了時間が遅くなった場合には出演者・スタッフが休息をとれるように翌日の開始時間を遅らせるなどインターバルを確保するよう過重労働とならないように気をつけている」など答えた。


キーワード
フジテレビジョン公正取引委員会日本共産党日本放送協会東京都庁厚生労働省東京労働局関東大震災佐戸未和東日本大震災日本俳優連合東京オリンピックNHKラジオ第1放送渋谷労働基準監督署西田敏行参議院総務委員会東京放送局日本芸能従事者協会令和6年 能登半島地震

TVでた蔵 関連記事…

大敗自民 当落議員の本音 退陣要求「けじめを」… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/8/6 8:00

日本共産党 山添拓 (国会中継 2025/8/5 9:00

「関税」「物価高対策」異例の集中審議 (ニュースウオッチ9 2025/8/4 21:00

日米合意実行へ トランプ大統領との会談も検討 (午後LIVE ニュースーン 2025/8/4 17:00

最新 衆参で少数与党 異例の臨時国会/評価 石破… (ひるおび 2025/8/4 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.