俺たちの花火 〜静岡県湖西市新居町〜

2025年8月3日放送 8:01 - 8:24 NHK総合
小さな旅 小さな旅

静岡県の西部、浜名湖のほとりにある新居町。今の時期はカキの養殖やシラス漁が盛んで、伝統の手筒花火は約1か月かけて作る。夏の祭りで神社に奉納、重いものは30キロになるという。火薬の使用が制限されていた江戸時代、しかし東海道の関所として栄えたこの街は、特別に許可されていた。
今年初めて夏祭りに参加する若者がいる。隣町で就職している鹿田稜太さんは22歳、一昨年に引っ越してきたため、街に溶け込みたいとの思いがある。「花火を一人で出して一人前」との歴史を紡いできた先輩たちが、厳しく優しく指導する。向かいに住む中村廣孝さんに母は挨拶、「優しい子じゃん」とベテラン花火師は笑った。
新居町で夏まつりが行われ、中村廣孝さんが音頭を取り勇壮な手筒花火がお披露目された。初参加の鹿田稜太さんは「皆さんと深いつながりでいたい」と話した。


キーワード
浜名湖東海道カキ新居町(静岡)シラス新居関所史料館東海道五拾三次之内 荒井 渡舟ノ図

TVでた蔵 関連記事…

愛知県岡崎市 (プラチナファミリー 2025/7/29 19:00

50 水口宿 江戸の超有名画家の掛け軸100万円 (所さんのそこんトコロ 2025/5/16 19:55

1 戦国時代に使われた大型の? (所さんのそこんトコロ 2025/3/14 19:25

2 ?巨匠の歴史的名品 ?万円。 (所さんのそこんトコロ 2025/3/14 19:25

2 ?巨匠の歴史的名品 ?万円。 (所さんのそこんトコロ 2025/3/14 19:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.