Nスタ きょうのイチバン
昨日スタートした備蓄米の随意契約について小泉農水大臣は、今日午前9時時点で19社から合計9万824トンの申し込みがあったと明らかにした。楽天グループ、ドン・キホーテの運営会社、オーケーなどが申請したほか、ファミリーマートでは1キロパックを400円で販売するという。昨日農水省が行った事業者への説明会には約320社が参加、アイリスオーヤマは説明会の途中で申し込みのメールを送信していた。今日社長決裁をとり、あさってには自社の精米工場に備蓄米が届く見込みだという。アイリスオーヤマは6月2日の販売を目指し5キロ2000円で考えているという。グループ会社ホームセンター「ユニディ」の店頭に来週にも並ぶ予定とのこと。さいたま市の角田商店では江藤前大臣の時に放出された備蓄米を3000円~3500円で販売するというが、仕入れの値段が違うので2000円には出来ないと話す。