備蓄米の流通わずか2%

2025年5月1日放送 7:03 - 7:07 TBS
THE TIME, 関心度ランキング

昨日農水省から発表された備蓄米の流通状況は、約21万トンの備蓄米のうち卸売業者には2万トンと全体の約10%としか届いておらず、スーパーなどには4179トンと全体の約2%しか流通していないことがわかった。スーパーマーケット セルシオ 和田町店では4526円でウラれていた新潟県産コシヒカリ5kgが5606円に。備蓄米を含むブレンド米は一切入荷がないという。富山・黒部市のPLANT 黒部店ではコメ売り場で最も販売面積を占めているのが備蓄米で、5kg3180円。先月18日に備蓄米50袋を入荷したが1週間ほどで売り切れとなり、25日に同じ量を再入荷したとのこと。店によっても出回る量によってもバラつきがある備蓄米だが専門家は、既存に購入して在庫になっている一般銘柄米を調整して販売しているということで、そうしたことに予想以上に時間がかかり備蓄米の出回りが遅れているという。


キーワード
宇都宮大学農林水産省備蓄米岸商店横浜市(神奈川)品川区(東京)スーパーマーケット セルシオ 和田町店PLANT 黒部店

TVでた蔵 関連記事…

「備蓄米」滞る JAに聞いた (スーパーJチャンネル 2025/5/1 16:48

備蓄米放出 流通の状況は?/備蓄米放出 なぜ流… (午後LIVE ニュースーン 2025/5/1 16:05

備蓄米 小売業者に届いたのは1.4% (ZIP! 2025/5/1 5:50

コメとたまご 価格高騰いつまで (ZIP! 2025/5/1 5:50

備蓄米”小売外食”に約2% (めざましテレビ 2025/5/1 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.