Nスタ 150秒スタ
4日間の日程で行われた「全国学力テスト」。対象者は小6・中3の200万人を対象に実施。今年の特徴は「中学校理科」で初めてオンライン形式が導入された。動画を用いるなどした問題の一部が公開された。ドライアイスの中でマグネシウムが燃焼する実験動画を紹介。オンライン形式のメリットとして文科省は、動画や音声など使った問題を出題可。1人ずつ違う問題を出題できることなどを挙げている。文科省は2027年度から全国学力テストの全教科でオンライン形式に移行する方針を示している。全国学力テストの結果は1位が石川県。教育アドバイザー・清水章弘は「タブレット教育の時代だが“書く指導”に力を入れている」と分析する。