全国最高38.6℃東京35.8℃ 見た目「謎」な猛暑グッズ続々

2025年7月8日放送 18:01 - 18:05 TBS
Nスタ (ニュース)

6日連続の猛暑日となった山梨県甲府市。甲州市勝沼も最高気温37.1℃まで上昇した。北海道帯広市では最高気温36.2℃を観測した。東京都心も35.8℃まで気温が上がり、今年初の2日連続猛暑日となった。都内では午後3時までに男女あわせて56人が熱中症の疑いで救急搬送されている。神奈川県の大磯ロングビーチでは9つある全てのプールにライフガードが常駐しており26人で交代しながら見守りを行った。熱中症対策として監視台の下にクーラーボックスを置いて、30分ごとに休憩を取るが控室には今年からウォーターサーバーが設置された。塩タブレットに加え巨大な冷蔵庫には冷たいドリンクを常備している。施設全体でも熱中症対策を強化しており今月末にはおよそ400平方メートルの日除けエリアを拡充予定。一方で見た目からは使い方がちょっとわからない夏グッズが人気。日焼け止め用ボトル、ワキひえ~る、USBぐるぐる缶クーラーなどを紹介。


キーワード
サンコー大磯プリンスホテル大磯ロングビーチ猛暑日秋葉原(東京)新宿区(東京)甲府市(山梨)帯広市(北海道)勝沼(山梨)大磯町(神奈川)熱中症日焼け止め用ボトルワキひえ~るUSBぐるぐる缶クーラー

TVでた蔵 関連記事…

速報 台風15号 まもなく関東最接近/台風15号 関… (ゴゴスマ 2025/9/5 13:55

夏の疲れ 回復WEEK 目指せうるツヤ肌 美容隊長… (なないろ日和! 2025/9/5 9:26

西日本中心に大雨猛暑日は解放/台風15号発生 西… (ひるおび 2025/9/4 10:25

東京 今年28日目の猛暑日連日更新 (ZIP! 2025/9/4 5:50

調査 異常な暑さで変化したこと (ZIP! 2025/9/4 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.