具体的要求なし なぜ?

2025年4月25日放送 19:00 - 19:02 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

米国内ではトランプ関税の影響が出始めている。取り扱う貨物の約4割が中国との輸出入であるロサンゼルス港の先月の輸出は、前年と比べて15%余減少したという。米国企業の間では景気減速への警戒感が強まっていて、大手航空会社などでは景気の先行きが不透明で需要が見通せないとして業績予想を撤回する動きも相次いでいる。貿易赤字削減のため各国と交渉を続けるアメリカは為替を1つの焦点としており、トランプ大統領は円安をけん制する発言を繰り返してきた。こうした中で日本時間の今朝、加藤財務相とベッセント財務長官による会談が行われた。加藤大臣は「引き続き為替について日米で緊密に協議を進めていくことで一致した」と明らかにした。その上で「米国から為替水準目標などの話は全くなかった」などと発言した。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプカリフォルニア州(アメリカ)ワシントン(アメリカ)ロサンゼルス港加藤勝信ジーン・セロカスコット・ベッセント

TVでた蔵 関連記事…

速報 トランプ大統領とゼレンスキー大統領 面会か (ニュース 2025/4/26 18:00

挑戦!物流企業の枠を超えろ“通い箱”で困りごと… (超物流Z 2025/4/26 16:00

トランプ大統領に書簡”拉致問題 政権の優先課題… (ニュース・気象情報 2025/4/26 15:00

相互関税再延期「ないだろう」 (TXNニュース 2025/4/26 11:00

米大統領「高いレベルで会談を」 (TXNニュース 2025/4/26 11:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.