冬のカビに注意! 原因は? グレートな後藤ティーチャー登場!

2025年2月3日放送 5:14 - 5:20 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE おはトク

きょうのテーマは「冬のカビの対策と注意点」。部屋を暖めることでできる結露を放置していると、サッシやカーテンにカビが生えてしまうという。おそうじ本舗技術アドバイザー・尾崎真さんが、台所用の漂白剤とかたくり粉を使ったカビの掃除方法を紹介。1対1で混ぜてサッシに乗せ、5~10分つけ置きして固く絞ったタオルと乾いたタオルで2度拭きする。また、水と食器用洗剤を混ぜて窓を拭くと結露した水滴がつきづらくなるという。カビ取り専門業者・カビドクターズによると、窓の周辺にサーキュレーターを置いて風を送るのが結露やカビ対策として効果的。


キーワード
岩手県おそうじ本舗K928

TVでた蔵 関連記事…

暑さへの備え どんなことを?「暑くなったら冷… (news every. 2025/4/17 15:50

悩み解決!!掃除グッズ ベスト3 (ソレダメ! 2025/4/2 18:25

掃除のプロたち直伝!スゴ技12連発 油汚れをラ… (よじごじDays 2025/3/7 15:40

住宅 「結露」が体に悪影響も すぐできる対策は (イット! 2025/2/20 15:45

値上げ 今月1656品目 4月以降も…今お得なサービ… (Nスタ 2025/2/3 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.