冬の電気・ガス料金「支援額上げる」

2025年11月14日放送 18:01 - 18:04 TBS
Nスタ (ニュース)

石破政権では今年の夏標準的な家庭で電気ガス料金の負担を約3000円支援したが、高市総理はこの冬は夏を上回る支援の方針を明言した。また片山財務大臣は、灯油やLPガスなど漏れのないよう目配りすると支援の幅を広げる考えを示した。政府が今月下旬にまとめる予定の総合経済対策ではさらに物価高対策として自治体が自由に使える重点支援地方交付金を拡充する方針。これを活用したプレミアム商品券、マイナポイントなどの発行、おこめ券の活用などを推奨する。財源となる補正予算案について財務省幹部は、自民党は去年の13兆9000億円を超える規模を求めてきているとしている。一方、物価高を上回る賃上げを掲げる高市政権が総理と閣僚への上乗せ給与を受け取らないと決めたことを野党議員が疑問視した。参政党の安藤裕幹事長は、世界に日本の最高のものをアピールするのは大事な仕事と改めて答弁を求めたが、高市総理は、私は日本最高のものが何なのかそういうセンスはあまりないと答えた。


キーワード
自由民主党財務省片山さつき参議院予算委員会高市早苗立憲民主党古賀之士参政党安藤裕物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

TVでた蔵 関連記事…

党首討論 来週26日開催へ (NHKニュース7 2025/11/17 19:00

李強首相と高市総理「会う予定ない」 (Nスタ 2025/11/17 15:49

対策 電気・ガス補助 月2000円超へ 今夏の2倍で… (ひるおび 2025/11/17 10:25

福島市長選 馬場雄基氏 初当選 (NHKニュース おはよう日本 2025/11/17 6:30

ニュースラインナップ (NHKニュース おはよう日本 2025/11/17 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.