対策 電気・ガス補助 月2000円超へ 今夏の2倍で政府調整/恩恵 冬の物価高対策で暮らしは?今週末にも閣議決定へ/解説 日本海側では初雪の可能性も?“今季一番の寒気”襲来/指示 経済対策めぐり詰めの協議 官房長官や片山大臣と/最新 支持率69%物価高対応も評価 朝日新聞社の世論調査/最新 冬本番?今夜から強い寒気襲来 北日本を中心に吹雪も

2025年11月17日放送 12:32 - 12:44 TBS
ひるおび (ニュース)

政府は経済対策の一環として来年1月~3月使用分の電気・ガス代について一般的な過程で月1000円2500円程度の補助を行うとしている。高市総理は石破政権下で夏に行った補助よりも金額を上げるとしていて、21日にもこの方針を閣議決定するとみられている。経済評論家の加谷珪一氏は「4人以上の世帯だと負担感が大きくなってしまう印象を持つと思う」など話した。この他政府の経済対策を巡ってはガソリン暫定税率の廃止や所得税の年収の壁見直しなどが盛り込まれている。ガソリン減税についてはマイカー通勤者以外にも車を使う事業者にも恩恵があり、将来的な賃上げに繋がる可能性もある。一方朝日新聞の世論調査で高市政権の支持率は69%と高い水準を維持していて、物価高対策への期待感も大きくなっている。


キーワード
片山さつき参議院予算委員会朝日新聞日本海有楽町(東京)世論調査高市早苗立憲民主党古賀之士木原稔

TVでた蔵 関連記事…

小泉進次郎防衛大臣が“覚醒”!? 論戦後には国… (サンデー・ジャポン 2025/11/16 9:54

東野幸治が気になってしょうがない! 高市政権… (サンデー・ジャポン 2025/11/16 9:54

高市総理 冬の電気・ガス料金「支援額上げる」 (TBS NEWS 2025/11/15 4:00

残業規制緩和や給与返上 「時代に逆行では」高… (TBS NEWS 2025/11/15 4:00

高市総理 冬の電気・ガス料金「支援額上げる」 (TBS NEWS 2025/11/15 4:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.