出前授業“戦争の記憶”どう繋ぐ/戦前生まれ1割“戦争の記憶”は/若者たちと考える“戦争の記憶”/戦後80年繋ぐ“戦争の記憶”/出前授業「沖縄戦の歴史」を知る

2025年8月15日放送 12:50 - 12:56 TBS
ひるおび ひるおび 親子WEEK

戦争の記憶の繋ぎ方について、狩俣日姫さん・佐古忠彦氏とともに伝えていく。佐古さんは沖縄戦から歴史は地続きであり、様々な問題が山積していると言及。狩俣さんは若い世代に対して戦争について伝える活動を行ってきた。戦前生まれの人はすでに11%まで減少しているが、八代さんは危機感を感じる若い世代が広島・長崎でも戦前生まれの人から話を聞き取るのは大切と話した。狩俣さんは戦争について伝える際に、なぜという疑問をもってもらうこと、自分だったらどうするかを考えること、周りの人と意見などをシェアしていくことを心がけているという。沖縄戦は太平洋戦争末期の日本軍と米軍の戦いであり一般の住民も巻き込まれたことで知られている。


キーワード
太平洋戦争沖縄戦アメリカ合衆国軍青稜中学校・高等学校長崎県筑紫哲也 NEWS23宜野湾市(沖縄)広島県大日本帝国軍Forbes 30 UNDER 30 JAPAN 2022さびら

TVでた蔵 関連記事…

戦後80年 戦争に突き進む出発点は?”あの戦争”… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/15 10:25

天皇陛下が語る“平和への願い” (ひるおび 2025/8/15 10:25

出前授業“戦争の記憶”どう繋ぐ/若者たちと考え… (ひるおび 2025/8/15 10:25

「ロールプレイ」で沖縄戦を実感/若者たちと考… (ひるおび 2025/8/15 10:25

終戦80年 きょう追悼式 参列者の半数以上が戦後… (DayDay. 2025/8/15 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.