初任給UPの裏で”ミドル世代”の転職増加/少子化や円安も背景…初任給続々UPワケ/初任給UPも 氷河期世代との格差は拡大か/”ミドル世代”転職 給料が上がった割合は/給料の世代間格差や転職 みなさんの声は

2025年2月19日放送 9:32 - 9:44 日本テレビ
DayDay. ナゼ?ナゼ?

アンジャッシュ・児嶋一哉は「芸人引退後」、菅原薫は「就職氷河期」、INI・許豊凡は「中国の転職事情について」のスタジオコメント。
少子化で新卒の数が減った。円安の影響で外資系企業の給与高い。外資系に対抗するために初任給アップ。新卒採用が出来ないために初任給を引き上げる企業:三菱商事、明治安田生命、東京海上日動。約6割の企業が新卒採用目標を達成していない。
初任給アップのシワ寄せでミドル世代の昇給が抑えられている。初任給アップでも生涯賃金に差はないという。給料の前年増減率(大卒)厚労省令和5年賃金構造基本統計調査の表を紹介。20代前半から20代後半の給料は上がっている。50代前半の給料は下がっている。
転職で給料は上がる?(厚労省令和2年転職者実態調査)を紹介。全体、40代前半、40代後半。上がった人、下がった人は五分五分。
視聴者の投稿コメントを紹介。「初任給30万円に仕事を教える時給1000円のおばちゃんです」など。


キーワード
三菱商事明治安田生命保険東京海上日動火災保険厚生労働省非正規雇用就職氷河期世代

TVでた蔵 関連記事…

”ミドル世代”転職増加のワケ 給与だけじゃない … (DayDay. 2025/2/19 9:00

初任給30万円台へ 取り残される「就職氷河期」… (情報7daysニュースキャスター 2025/2/15 22:00

“不遇”な「氷河期世代」就職難 受験戦争 管理職 (情報7daysニュースキャスター 2025/2/15 22:00

時代に翻弄「氷河期世代」内定取り消し 就職後… (情報7daysニュースキャスター 2025/2/15 22:00

時代に翻弄「氷河期世代」ダブルワークで生計 (情報7daysニュースキャスター 2025/2/15 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.