時代に翻弄「氷河期世代」内定取り消し 就職後はパワハラ

2025年2月15日放送 22:36 - 22:39 TBS
情報7daysニュースキャスター (特集)

福岡・北九州市で暮らす独身の男性は、現在49歳という氷河期世代。およそ30年前、九州の大学に通っているとき就活し、運良く内定をもらったのだが会社がつぶれたという。結局、1年間の就職浪人を経て流通系の企業に就職できたが、待っていたのはパワハラ。3年間は耐えたものの限界を感じ退社、その後は派遣社員として15年、職を転々としながら食いつないできた。しかし5年前、再び思わぬ試練が。コロナで45歳で無職に。そこで始めたのがUberEatsの配達員、ステイホームが増えたこともあり月に50万円稼いだこともあったそう。デリバリー専門のゴーストレストランを2店開業。ところがコロナの収束に伴い暇になり1店舗を閉店。今はUberと掛け持ちをしていても月収は25万円に下がった。今、氷河期世代の非正規雇用の割合は男性で3割以上にも及んでいる。


キーワード
総務省北九州市(福岡)Uber Eats就職氷河期世代

TVでた蔵 関連記事…

初任給UPの裏で”ミドル世代”の転職増加/少子化… (DayDay. 2025/2/19 9:00

”ミドル世代”転職増加のワケ 給与だけじゃない … (DayDay. 2025/2/19 9:00

初任給30万円台へ 取り残される「就職氷河期」… (情報7daysニュースキャスター 2025/2/15 22:00

“不遇”な「氷河期世代」就職難 受験戦争 管理職 (情報7daysニュースキャスター 2025/2/15 22:00

時代に翻弄「氷河期世代」ダブルワークで生計 (情報7daysニュースキャスター 2025/2/15 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.