創業100年の老舗・築地玉寿司 明朗会計に…手巻き寿司を発案

2025年2月20日放送 23:25 - 23:29 テレビ東京
カンブリア宮殿 回さない!築地発”町寿司”の大逆襲

玉寿司は関東大震災の翌年の1924年3月に築地で創業。店は東京大空襲で焼けてしまうが戦後に2代目・中野里ことが再建。3代目・中野里孝正が店を大きくする。当時の寿司店では時価が主流だったが孝正は値段を40円均一に設定し明朗会計を打ち出した。さらに末広手巻を発案し大ヒット。寿司の大衆化を進めた玉寿司は次々と店を増やしていった。


キーワード
関東大震災東京大空襲GINZA COREマクドナルド玉寿司銀座(東京)築地(東京)中野里孝正中野里こと築地玉寿司

TVでた蔵 関連記事…

100年を超える老舗の物語 日本橋 うぶけや 産毛… (よじごじDays 2025/2/21 15:40

コスパ抜群の築地玉寿司 プチ贅沢戦略で客を呼… (カンブリア宮殿 2025/2/20 23:06

老舗・築地玉寿司の4代目 78億円の負債に仰天&… (カンブリア宮殿 2025/2/20 23:06

老舗・築地玉寿司の4代目 78億円の負債に仰天&… (カンブリア宮殿 2025/2/20 23:06

巨額借金返済の突破口は…仕入れ改革と新店舗出… (カンブリア宮殿 2025/2/20 23:06

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.