外国人観光客は何食べる?in築地 下町グルメを再発見する大調査!

2025年7月23日放送 18:35 - 18:48 テレビ東京
ソレダメ! 外国人観光客は何食べる?

ハワイからきたセルジオさん一家は、10日間日本に滞在してるが毎日、「寿司」を食べてると話す。そんな一家に築地で何を食べる?と質問すると、「寿司」と回答。一家が向かったのは旬な魚の握りを求め客足が耐えない「築地 孫右衛門」。ミシュラン2つ星獲得店で働いていた料理長がネタを厳選してる。
日本の寿司を毎日食べるハワイからやってきたセルジオさん一家は「築地 孫右衛門」で何を注文するのか。セルジオさんと息子・マカイ君は、「おまかせ十貫」を注文。中トロ、サーモンはもちろん旬のカンパチ、アジが入った人気の一皿。さらに、セルジオさんは追加で「雲丹」「大トロ一貫」「炙りサーモン一貫」を注文。妻・リサさんと娘・ミーラちゃんは天ぷらを堪能した。
築地本願寺で20年来の友人3人組に話を聞いた。2週間ほどかけ京都や箱根、東京を旅してきたという。そこで3人組に、築地で何を食べますか?と質問し、「18品食べられる朝食を予約してる」と回答。3人が予約したのは、「築地本願寺カフェ Tsumugi」。「18品の朝ごはん(2200円)」は、小鉢16品、味噌汁、ご飯、計18品が御膳に乗った豪華な朝ご飯。小鉢には、つきぢ松露の「玉子焼」や吉岡屋総本店「ゆずべったら漬」など築地で人気なお惣菜をはじめ築地江戸一の佃煮などが楽しめる。初めて梅を食べたジェイレルさんは、「酸っぱい!」とコメント。それを聞いたリッキーさんも梅を食べ、酸っぱそうな顔をみせた。


キーワード
築地本願寺ミシュランガイドニューヨーク(アメリカ)横浜(神奈川)カナダハワイ(アメリカ)箱根(神奈川)築地(東京)タンパク質寿司バミューダ諸島築地紀文店京都府築地本願寺カフェ Tsumugi18品の朝ごはんiStock築地江戸一吉岡屋 総本店天ぷら築地孫右衛門 本店つきぢ松露にぎり寿司10貫雲丹大トロ一貫炙りサーモン一貫魚のコロッケ

TVでた蔵 関連記事…

6位 ファミマが”備蓄米弁当”カレー&寿司100円安 (めざましどようび 2025/7/26 6:00

日本にハマるデンマーク大使 スポーツ得意な60歳 (Nスタ 2025/7/24 15:49

この方法をぜひご招待したい!本場で西京焼レシ… (YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP 2025/7/14 18:25

夏の北海道・函館めぐり 100万ドルの夜景&寿司… (朝だ!生です旅サラダ 2025/7/12 8:00

クロマグロ資源管理方法議論へ (THE TIME, 2025/7/10 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.