TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク(アメリカ)」 のテレビ露出情報

ハワイからきたセルジオさん一家は、10日間日本に滞在してるが毎日、「寿司」を食べてると話す。そんな一家に築地で何を食べる?と質問すると、「寿司」と回答。一家が向かったのは旬な魚の握りを求め客足が耐えない「築地 孫右衛門」。ミシュラン2つ星獲得店で働いていた料理長がネタを厳選してる。
日本の寿司を毎日食べるハワイからやってきたセルジオさん一家は「築地 孫右衛門」で何を注文するのか。セルジオさんと息子・マカイ君は、「おまかせ十貫」を注文。中トロ、サーモンはもちろん旬のカンパチ、アジが入った人気の一皿。さらに、セルジオさんは追加で「雲丹」「大トロ一貫」「炙りサーモン一貫」を注文。妻・リサさんと娘・ミーラちゃんは天ぷらを堪能した。
築地本願寺で20年来の友人3人組に話を聞いた。2週間ほどかけ京都や箱根、東京を旅してきたという。そこで3人組に、築地で何を食べますか?と質問し、「18品食べられる朝食を予約してる」と回答。3人が予約したのは、「築地本願寺カフェ Tsumugi」。「18品の朝ごはん(2200円)」は、小鉢16品、味噌汁、ご飯、計18品が御膳に乗った豪華な朝ご飯。小鉢には、つきぢ松露の「玉子焼」や吉岡屋総本店「ゆずべったら漬」など築地で人気なお惣菜をはじめ築地江戸一の佃煮などが楽しめる。初めて梅を食べたジェイレルさんは、「酸っぱい!」とコメント。それを聞いたリッキーさんも梅を食べ、酸っぱそうな顔をみせた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
2001年9月11日、日本人24人含むおよそ3千人が犠牲となったアメリカ同時多発テロ事件から24年がたった。ニューヨークの世界貿易センタービルの跡地やワシントン郊外の国防総省、ペンシルベニア州の現場で追悼式典が開かれ、参列者が犠牲になった人たちに祈りを捧げた。

2025年9月12日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロ事件の追悼式典が、ニューヨークや首都ワシントン郊外の国防総省など各地で開かれ、参列者が犠牲になった人たちに祈りをささげた。

2025年9月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!齋藤先生が解説 ニュースのミカタ
ニューヨークの世界貿易センタービルの跡地で日本時間きのう夜9時半ごろから追悼式典が行われた。2001年にアメリカで起きた同時多発テロでは、日本人24人を含む2977人が犠牲となった。飛行機がビルに衝突した時刻やビルが崩壊した時刻に合わせて鐘が鳴らされ、犠牲者一人一人の名前が読み上げられた。トランプ大統領は、国防総省での追悼式典に出席し、犠牲者を追悼した上で、[…続きを読む]

2025年9月12日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
2001年9月にアメリカで起きた同時多発テロから24年となった11日、トランプ大統領は国防総省で行われた追悼式典に出席し、犠牲者を悼んだ。同時多発テロでは日本人24人を含む2977人が犠牲となった。また同じ日にニューヨークの世界貿易センタービル跡地でも追悼式典が行われ、犠牲者の名前が一人一人読み上げられた。

2025年9月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
ダウ平均が最高値を更新、日経平均も4万5000円をにらむ展開となりそう。日経平均先物は350円高となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.