南極観測船「しらせ」(2代目)進水式

2024年4月16日放送 14:34 - 14:35 NHK総合
列島ニュース 日めくりカレンダー 懐かしの映像

2008年のこの日、舞鶴市の造船所で南極観測船の「2代目しらせ」が進水した。南極観測船は1956年の「宗谷」に始まり「ふじ」と「しらせ」と続いてきた。新しい観測船は初代に続き、日本人として初めて南極に上陸した「白瀬矗中尉」の名前から引き継いだ。2代目しらせは先代より大きく、基準排水量1万2000t余り、砕氷船としては世界最大級である。環境に配慮しダイオキシンを出さない特殊な焼却炉を設置した。また塗装が剥がれ落ちないように船体の亀粋付近に特殊なスレンレスが使われている。


キーワード
白瀬矗宗谷舞鶴市(京都)しらせふじ

TVでた蔵 関連記事…

スタジオトーク (列島ニュース 2024/4/16 14:05

文具店で発見!意外な人気商品 (じゅん散歩 2024/4/16 9:55

到着 南極観測船「しらせ」5カ月ぶり戻る (めざまし8 2024/4/9 8:00

エンディングトーク (めざまし8 2024/4/9 8:00

南極観測船「しらせ」任務終え帰港 (グッド!モーニング 2024/4/9 4:55

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.