- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 潮田玲子 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 石原さとみ
オープニング映像。
滋賀県・米原市のローザンベリー多和田でヴァレーブラックノーズシープの赤ちゃんが一般公開されている。ヴァレーブラックノーズシープは黒い顔と白い身体のコントラストが特徴で、世界一可愛いヒツジと呼ばれている。現在は来園者を対象に赤ちゃんの名前を募集している。
東京・渋谷の映像を映し、全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
岩手と秋田を繋ぐ八幡平アスピーテラインでは雪の回廊の除雪作業の様子が公開され、雪道を重機が進む様子が見られる。
全国の気象情報を伝えた。
エミール・シェラザード/神野さちによる、ゴーゴーほし占いの結果を伝えた。
- キーワード
- エミール・シェラザード
自家用車で客を運ぶライドシェアが東京23区などで始まっている。地図を片手に利用者を運ぶ様子が見られ、あるドライバーは3組を運び隙間時間で8000円の収入を得ることができた。車は配車アプリで呼ばれ、行き先と料金は乗車前に決定され支払いはキャッシュレスに限定される。江戸川区では斉藤鉄夫国交大臣が自らライドシェアの利用方法を確認する様子も見られた。都内では現在月~木曜は利用時間が午前7~11時に限られている。一方で怖いのではないかと懸念する声も聞かれている。Uberなど海外のライドシェアサービスは個人で開始可能となっているが、日本ではタクシー会社が運行を管理し事前研修を行いアルコール検査の結果の報告が必要など安全面への規制が強いのが特徴となっていて、政府はタクシー会社以外の参入について6月をめどに方針をまとめる予定。。
ライドシェアをめぐっては、タクシー会社の申請に応じ歯医者台数を3カ月ごとに割り当てていく仕組みとなっているが、想定よりも多くの会社が手を上げているのだといい、最初の1カ月で運転手にも1万人のおうぼがあったという。時給は1500円以上の所もあるものの、1日4時間程度しか働けないので本業としては期待ができないという。地域や曜日を制限しない全面解禁や受給に応じて価格を変えるダイナミックプライジングも視野にいれる一方、タクシー業界は全面解禁に否定的な立場となっている。(産経新聞)
天皇皇后両陛下主催で地方自治体の職員や各分野の功績者ら約1800人が招待される春の園遊会を巡っては、今年は北大路欣也さんや日本サッカー協会元会長の川淵三郎さんらも招待されている。また、去年11月の秋の園遊会から約400人招待される人が増える形となっている。
南極観測船「しらせ」が南極での任務を終え、昨日母港の横須賀港に帰港した。しらせは去年11月に横須賀港を出港し、物資輸送やトッテン氷河沖での観測支援などの任務を行いながら151日間かけて南極を往復した。
「家事ヤロウ!!!」の番組宣伝。
オープニング映像。
東京ディズニーランドで今日からドナルドダックが主役のドナルドのクワッキー・ダックシティが行われる。イベントは6月30日まで行われる。
岸田文雄総理大臣は国賓訪米し日米首脳会談に向けて訪米している。バイデン大統領との首脳会談や議会での演説を終える、とノースカロライナ州でトヨタの工場の視察や日本文化に携わる人を招待して夕食会を開く予定となっていてジェロさんも招待されているという。また、公式の晩餐会ではYOASOBIなどが招待される方針。
全国の小学校には大谷翔平が寄贈したグローブが寄せられているが、今年統合した岐阜・海津市の海津小学校は5つの小学校が統合していることから15個ものグローブが集まる様子が見られ、野球を楽しみたいと児童たちも喜ぶ様子を見せている。
白石麻衣は「芦屋ロサブラン」のアンバサダーに就任している。白いバラの名を関し花言葉が深い尊敬となっているが、尊敬している人を聞かれた白石さんはいつでも寄り添ってくれてごはんがおいしいお母さんだと答えた。
ヒロミはガストのスペシャルアドバイザーに就任している。それぞれメニューを自分で盛り付けて完成させるなど、DIYをイメージさせたメニューとなっていて、楽しんでくれるかドキドキしていると話す様子が見られる。