あさイチ (特集)
参院選の争点は、物価高対策、社会保障や少子化対策、アメリカの関税措置への対応を含む外交・安全保障政策、外国人に関する政策。青木さんは妊娠・出産・子育ての支援に注目したと話した。カビラさんは、収入が上がらないことが続いているのは何十年か、税制のあり方も内部留保が十数年記録更新を続け600兆円に及ぶお金を企業がため込んでいる、それを還元できる税制の改革まで踏み込んで提言が欲しいと述べた。参院選後、自民党の現金給付政策は具体的な動きがない。野党各党は消費税率の引き下げを主張していたが、8月に一度野党9党で意見交換を行うも減税内容に幅があり進展がみられなかった。立民は給付付き税額控除を自公と議論を開始。視聴者からは、掲げた公約を現実化してくれたかどうか時系列で知りたいという声が多く寄せられた。