サン!シャイン もっと投票の前に
参院選で多くの政党・候補者が力を入れているのがSNSでの発信。懸念されるのが、真偽不明情報、フェイク、ウソの情報の存在。LINEヤフーの調査によると、自分が偽・誤情報の影響を受けている可能性があると思うと答えた人は54%。日本ファクトチェックセンターはネット上で拡散されている情報や政治家や著名人の発信など、その真偽の検証を行っている国際的な認定を受けた団体。この団体では、拡散された真偽不明の情報を客観的・科学的な根拠の基づいて検証できるか判断し公的な統計や使用画像と映像のオリジナルデータを探しその真偽を判定している。