台風9号 あす朝にかけ 暴風域伴い関東接近へ

2025年8月1日放送 12:10 - 12:12 NHK総合
ニュース (ニュース)

台風9号は正午には伊豆諸島の八丈島の東180キロの海上を北へ進んでいるとみられている。このあと、暴風域をともない、あすの朝にかけて房総半島の沖合を北上し、関東に接近する見込み。伊豆諸島と関東ではあす午前にかけて非常に強い風が吹く見込み。波の高さはきょう伊豆諸島と関東でいずれも6mと予想されている。また、伊豆諸島と関東ではあすにかけて局地的に雷を伴って激しい雨のおそれがありあす昼までの24時間雨量は多い所で関東で100ミリと予想されている。暴風や高波に警戒し大雨による土砂災害などに十分な注意が必要となっている。週末にかけて懸念される台風の影響。日本三景のひとつ宮城県松島では津波注意報解除から一夜あけ観光遊覧船が運航再開。一方、きょうも各地で気温が上がり、午前11時までの最高気温は静岡県三島市で36.5℃など東海から九州にかけて午前中から猛烈な暑さになっている。日中の最高気温は大分県日田市と佐賀市で39℃など危険な暑さが予想されている。熱中症には注意が必要。


キーワード
松島島巡り観光船企業組合台風9号津波注意報大洗町(茨城)松島町(宮城)津(三重)中央区(千葉)八丈島三島(静岡)日田(大分)日本三景熱中症

TVでた蔵 関連記事…

台風9号 関東に最接近 暴風や高波に警戒 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/2 7:30

全国の気象情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/2 6:30

全国の気象情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/2 6:00

気象情報 (TBS NEWS 2025/8/2 4:00

明け方にかけて 台風9号 関東に最接近へ (TBS NEWS 2025/8/2 4:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.