合意内容“通り”求め米側と協議

2025年8月7日放送 11:35 - 11:37 日本テレビ
NNN ストレイトニュース (ニュース)

きょう未明、赤澤経済再生相はラトニック商務長官と会談。きょう午後1時1分から米との相互関税15%が課されるが、合意内容確認の協議が行われた。これは、日本政府が「従来の関税が15%以下のものは一律15%、従来の関税が15%を超えるものは追加なし」と説明しているところ、5日米側が公表した官報では全品目に対し関税15%が上乗せされると読める内容となっている。赤澤大臣は、追加で税はかからないという合意内容に沿うよう修正を目的に会談に望んでおり、自動車関税15%引き下げについても速やかな対応を求めた。一方、トランプ大統領は輸入する半導体へ約100%の関税を課す考えを明らかにした。これに対し、日本政府関係者は最恵国待遇なので15%との見方を示した。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)ホワイトハウス最恵国待遇赤澤亮正赤沢りょうせい 公式Xハワード・ラトニック

TVでた蔵 関連記事…

すべての品目で15%上乗せ (TBS NEWS 2025/8/8 3:45

輸出業者「子どものケンカのよう」 (TBS NEWS 2025/8/8 3:45

解説 税率15%上乗せか 日本政府の説明と違い (NHKニュース7 2025/8/7 19:00

林氏「相互関税上乗せされず」 (ゆうがたサテライト 2025/8/7 16:54

自動車関税引き下げいつに?メーカーに損失「1… (Nスタ 2025/8/7 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.