自動車関税引き下げいつに?メーカーに損失「1日に20億円」

2025年8月7日放送 16:18 - 16:21 TBS
Nスタ それが知りたかった!

訪米中の赤沢大臣はラトニック商務長官と面会し、自動車関税の早期引き下げなどについて改めて求めた。日米両政府は先月、自動車関税を27.5%から15%に引き下げることで合意したが、それがいつなのかは明らかになっていない。マツダが発表した今年4-6月期の決算では純損益が421億円の赤字となった。トヨタは関税によって4-6月期の営業利益が4500億円減益したと発表。通期では1兆4000億円押し下げると予想している。スバルも関税の影響で通期の営業利益が2100億円減益すると発表した。


キーワード
トヨタ自動車フォード・モーターマツダドナルド・ジョン・トランプCNBCアメリカ合衆国商務省ワシントン(アメリカ)F-150毛籠勝弘SUBARU赤澤亮正大崎篤赤沢りょうせい 公式Xハワード・ラトニック

TVでた蔵 関連記事…

速報 相互関税発動も認識ズレ? (ひるおび 2025/8/7 10:25

速報 日本に15%の関税”上乗せ”か 日米認識のズ… (ひるおび 2025/8/7 10:25

トランプ流「再工業化」の成否は (モーサテ 2025/7/31 5:45

FRBが今すぐ利下げすべき根拠 (モーサテ 2025/7/30 5:45

自動車25%→15%に 日米交渉 合意締結 (NHKニュース7 2025/7/23 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.