輸出業者「子どものケンカのよう」

2025年8月8日放送 4:00 - 4:08 TBS
TBS NEWS (ニュース)

笛木醤油の笛木常務が「日本政府何やってるんだ」とコメントした。日本政府はアメリカの関税について「従来の関税が15%未満の品目のものが15%に引き上げられる」と説明してきた。自民党の小野寺五典政調会長が「従来の関税に加えて15%が上乗せされている」と述べた。日本からアメリカに輸出される牛肉の関税は26.4%だったが、41.4%に引き上げられている。赤澤亮正経済再生担当大臣は「日本の関税率を15%にとどめることができました」と述べていたが、合意文書が交わされていないことが懸念されていた。石破総理が「日米間に齟齬はないということを米側と確認しているところです」と述べた。赤沢大臣が、ラトニック商務長官らと会談した。アメリカの輸入品の値上がりは、消費者の負担増となる。ニューヨークのスーパー「ダイノブ」では、日本産の多くの商品の仕入れ値が1~2割上昇している。ニューヨークでは抹茶がブームとなっているが、品薄で仕入れ値が4倍近く高騰している。


キーワード
アップル自由民主党小野寺五典ダイノブティモシー・ドナルド・クックニューヨーク(アメリカ)川島町(埼玉)茨城町(茨城)常陸牛牛肉石破茂醤油抹茶シュークリーム抹茶ホワイトハウス茨城県常陸牛振興協会立憲民主党赤澤亮正野田佳彦X笛木醤油ハワード・ラトニック

TVでた蔵 関連記事…

スイーツに広がる笛木醤油 (めぐる食卓 2025/7/30 21:54

埼玉県民フードランキング15 13位 醤油醸造元が… (家事ヤロウ!!! 2025/7/22 19:00

真意は トランプ関税「たった25%」日本に書簡 (サン!シャイン 2025/7/9 8:14

思惑 トランプ氏「8月1日に変更なし」強気の裏… (サン!シャイン 2025/7/9 8:14

ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅!勝ち越しをか… (水バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 2025/4/24 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.