図書室 音楽室 職員室 体育館が激変!最新小学校の驚きの設備とは?

2024年8月14日放送 21:00 - 21:08 テレビ東京
何を隠そう…ソレが! (昭和から激変 令和の最先端小学校)

ジュニアが港区立芝浜小学校の最先端教育を取材。地上9階建てで投稿時の出席確認はICLOUDカード。土足で入れる小学校が増えており、この小学校にも下駄箱がなかった。屋上には人工芝の校庭があり、暑さ指数を表示したモニターが設置されていた。教室の机は横に広げることで黒板を見やすくしていた。エアコンのほか加湿器も設置されていた。スクリーンとしても使えるように黒板は昔より白くなっていた。川崎市の洗足学園小学校ではプロジェクターだけで授業している。図書室は床に映した映像を使って体を動かしながら学べる学習システム「WizeFloor」やタッチパネルと連動したデジタル地球儀などが設置されている。


キーワード
暑さ指数港区(東京)川崎市(神奈川)洗足学園小学校桃太郎電鉄港区立芝浜小学校WizeFloor

TVでた蔵 関連記事…

読みたくなる新聞を作るには? (ZIP! 2025/2/28 5:50

賛否 あり?なし?本音は?「上履き廃止」広がる (ひるおび 2025/2/17 10:25

話題 「上履き廃止」広がる 背景に子どもの人口… (ひるおび 2025/2/17 10:25

学校で広がる上履き廃止 土足のままで混雑緩和 (Nスタ 2025/2/14 15:49

3年生どうしたら早く起きられる? (ZIP! 2025/2/14 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.