- 出演者
- 内村光良 大竹一樹(さまぁ~ず) 千原ジュニア 池田美優
今回は「昭和から激変 令和の最先端小学校」。
ジュニアが港区立芝浜小学校の最先端教育を取材。地上9階建てで投稿時の出席確認はICLOUDカード。土足で入れる小学校が増えており、この小学校にも下駄箱がなかった。屋上には人工芝の校庭があり、暑さ指数を表示したモニターが設置されていた。教室の机は横に広げることで黒板を見やすくしていた。エアコンのほか加湿器も設置されていた。スクリーンとしても使えるように黒板は昔より白くなっていた。川崎市の洗足学園小学校ではプロジェクターだけで授業している。図書室は床に映した映像を使って体を動かしながら学べる学習システム「WizeFloor」やタッチパネルと連動したデジタル地球儀などが設置されている。
鈴木はさとえ学園小学校には水族館があり、800匹の魚を飼育していると話した。ウミガメを育てて小笠原諸島へ返すなど保護活動も行っている。プラネタリウムもある。金ちゃんは洗足学園小学校には先生専用のカフェテラスがあると話した。横澤は令和はAIが卒業アルバムを作る、バランスよく選び卒アルっぽい写真を選んでくれると話した。テストの採点もコンピューターが行う。
ジュニアが港区立芝浜小学校の最先端教育を取材。体育館は7階と8階をブチ抜きにしており、隣のプレイルームにはボルダリング用の壁があった。港区の区立小学校すべてに設置されている。床にある穴は鉄棒を設置するためのもの。天気や気温の影響を受けずに楽しく鉄棒ができる。
ジュニアが港区立芝浜小学校の最先端教育を取材。プールは5コース25m。昭和にあった腰洗い槽、洗眼器、飛び込み台がなくなっていた。プールの床は可動式で学年に合わせて高さを変えている。冬場には屋内運動場になる。
- キーワード
- 港区立芝浜小学校
伊集院は生徒が怖がるため音楽室にあった肖像画がなくなった、音楽室の肖像画は学校が購入した音楽教材のおまけだったと話した。横澤はベートーヴェンの肖像画が怖いのは 朝食で食べたマカロニが不味かったからと話した。金ちゃんは山田邦子はマカロニが好きと話した。伊集院はショパンの肖像画は元カノと2ショットだったのを破いている、女流作家のサンドが見守っている絵だったが別れたので絵を手に入れた人がバラバラにしたと話した。
みなみかわは東京創価小学校には売店がある、キャッシュレス決済で購入すると話した。横澤は港区の小学校では毎日Xで給食をのせていると話した。
ジュニアが都内で唯一Appleの公認を受けている世田谷区立駒繋小学校を訪れた。文科省が推進しているGIGAスクール構想により、全国全ての公立小中学生に1人1台の端末が普及した。駒繋小学校の授業で生徒同士はタブレットのチャットでやり取りし、全生徒の意見を共有していた。社会の授業ではiPadでニュース番組を制作していた。生徒たちのiPadスキルをApple本社にレポートし、公認を獲得した。国語の授業ではiPadでのインタビュー撮影を行っていた。下調べをして相手にインタビューし、動画を編集する。
鬼越トマホークは大人気番組と同じ手法で子どもたちに人気の授業法があると話した。
- キーワード
- 山田邦子
鬼越トマホークはオールスター感謝祭と同じ早押しクイズ形式の授業法が子どもたちに人気と話した。伊集院は男の子には小学校に入学して最初に立っておしっこする方法を教える、6割以上が座って小便をすると話した。
令和は校長先生の話をオンライン朝礼で教室で座って聞いている。みなみかわは校長先生の話にはネタ本があると話した。
- キーワード
- 東京学芸大学附属小金井小学校
TVerの案内。
- キーワード
- TVer
みなみかわは校長先生の話にはネタ本があると話した。行事やその月にあった話が載っており、話し方も書いてある。
- キーワード
- 1年間毎週使える校長講話2022
何ソレMVPは「みなみかわの初々しい仕切り」に決定した。
次回予告。