固定電話の銅回線 廃止へ 電話線 100年超の歴史に幕

2025年9月30日放送 4:19 - 4:23 TBS
TBS NEWS (ニュース)

黒電話は電話線から電力供給されているので、停電でも使用できる。しかしこの黒電話と繋がるメタル線が10年後に廃止されるという。NTT東日本は「メタル設備の老朽化を踏まえて維持限界を迎えている」とコメント。メタル線ではなく光ファイバーにかえると、音声はデータに変換され効率よく届けられるという。NTT加入電話数はピーク時には6000万回線あったが、いまは1000万回線に減少。NTT東日本は代替サービスなどへの工事費などの初期費用は無償とするともコメント。移行手続きは利用者からNTTへの申し込みが必要で、NTTは手続きを誘うような詐欺電話への注意も呼びかけた。黒電話は工事を行えば今後も現役で活躍可能。


キーワード
上野(東京)古城NTTNTT東日本NTT西日本

TVでた蔵 関連記事…

固定電話が使えなくなる? (Nスタ 2025/9/29 15:49

電話線100年超の歴史に幕 (Nスタ 2025/9/29 15:49

店の雰囲気と共に味わってほしい!絶品3選 中世… (マツコの知らない世界 2025/6/10 20:55

このあと (マツコの知らない世界 2025/6/10 20:55

1日3食パン生活を30年続ける福地寧子さん 店の… (マツコの知らない世界 2025/6/10 20:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.