国内外のプロが多数使用する安定して飛ばせるドライバー

2025年5月4日放送 10:47 - 10:54 テレビ東京
アップグレードゴルフ (アップグレードゴルフ)

国内外多くのプロが使用するTitleistのドライバーGTシリーズがなぜ飛ぶのかその秘密にも迫る。高橋さんのドライバーの悩みは安定感がない。タイトリストのドライバーの特徴は、前作から全体に形を変更。よりヘッドスピードが上がりやすい、許容性ももたらしながら最大限の飛距離が出せる。PGAの使用率が6年連続No.1。現在のドライバーは、シャフトの硬さはX、ロフト角は9度。まずは自身のドライバーで打ってみた。方向性にばらつきが見られる。データから読み解くと、スピン量が少ないことが安定しない要因。スピン量が少ないと浮力がなくなるので、弾道が安定せずコントロールが難しいという。タイトリストが誇る4種類のGTシリース。安定性を求めるゴルファーに黒木さんがオススメするのはGT2。弾道の安定性を実現。弾道をコントロールしながら理想のロングドライブを実現できるGT3も試し打ち。スピン量が2400前後出てたGT2をオススメされた。内部構造を見せてもらった。ヘッドの上の部分に新しい素材を使うことで上部を軽くし、余剰重量をフェースとヒールに分配。より安定性を増しながらスピードを上げる。素材は新素材ポリマー。シャフトはDiamana TB 60Xを選択。


キーワード
読売巨人軍テーラーメイドゴルフ八千代市(千葉)PGA ツアー高橋由伸GT3 Driver明治ゴルフセンターQi10 ドライバーVENTUS BK 6 XGT1 DriverGT2 DriverGT4 DriverDiamana TB 60 X

TVでた蔵 関連記事…

狭いホールでミスが多い… (アップグレードゴルフ 2025/4/27 10:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.