国枝慎吾さんが見た パリのバリアフリー化

2024年9月1日放送 7:25 - 7:28 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (スポーツニュース)

車いすテニス界のレジェンド、NHKパリパラリンピック2024アスリートナビゲーター・国枝慎吾さんが、今回の大会に向けて進められてきた、パリの街のバリアフリー化について取材した。パリ市は、7年前から道路の段差を小さくするなど、バリアフリー化を加速させてきた。国枝さんは、その取り組みを伝えるパリ市主催のツアーに参加した。点字ブロックには柔軟性があり、凹凸があってもスムーズに通ることができる。子どもたちや障害のある人も安心して進めるよう、歩行者専用道路を増やしている。交通機関のバリアフリー化も推進していて、市内を走るすべてのバスが昇降口にスロープを備えている。国際パラリンピック委員会・パーソンズ会長は「バリアフリー化は進んだが、閉会式までに完了するわけではなく、努力し続けることが重要」などと話した。


キーワード
パリ市(フランス)国際パラリンピック委員会パリパラリンピックアンドリュー・パーソンズパリパラリンピック 開会式

TVでた蔵 関連記事…

おはSPO×筋肉体操 (午後LIVE ニュースーン 2025/5/9 15:10

大会概要 (中日クラウンズ 2025/5/4 14:30

大会概要 (中日クラウンズ 2025/5/4 14:30

副賞 (中日クラウンズ 2025/5/3 14:00

副賞 (中日クラウンズ 2025/5/3 14:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.