国立競技場 100億円命名権検討

2025年4月2日放送 6:33 - 6:34 TBS
THE TIME, BIZニュース

国立競技場はきのうから、NTTドコモやJリーグなど民間4者による新会社の運営が始まった。これまでは、日本スポーツ振興センターが運営していた。サッカーなどの試合や年間100件近い自治体の運動会などで使用されていた。新会社は運営権対価として、528億円を支払い、2056年3月まで管理・運営を担う契約を結んでいる。今後は、VIPルームの拡充や、独自技術を用いた収益性の高いコンサートを増やすなど、稼げるスタジアムに生まれ変わるため、本格的な改修を行っていくという。スタジアムの命名権売却も、100億円を超える価格で検討しているという。


キーワード
共同通信社日本スポーツ振興センターNTTドコモ日本プロサッカーリーグ東京オリンピック東京パラリンピック国立競技場

TVでた蔵 関連記事…

伊藤美誠の強心臓すぎる衝撃デビュー (スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜 2025/4/12 22:30

1位 巴投げの天才 (「タミ様のお告げ&天才番付SHOW」合体SP 2025/4/12 16:00

町工場からグローバルブランドへ 米国“2度目の… (FNN Live News α 2025/4/12 0:00

ロス五輪見据え 挑む今シーズン (NHKニュース おはよう日本 2025/4/11 7:00

史上初’28年ロサンゼルス五輪 女子の出場数男子… (めざましテレビ 2025/4/11 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.