国連総会で“トランプ劇場” エスカレーター・プロンプターに怒り/脱サステナブル宣言のワケ

2025年9月28日放送 10:38 - 10:47 TBS
サンデー・ジャポン (ニュース)

与田祐希からの質問「エスカレーター・プロンプターの故障は偶然ですか?」。湯浅氏によると意図的でない可能性の方が低い。石原伸晃は安倍晋三元首相からトランプ大統領の印象を聞いたという。伊藤亜和はトランプ大統領について「説教と自慢ばかり」との印象を述べた。デーブスペクターは移民問題については正論だが、気候変動などに関しては間違っているとした。トランプ大統領は移民政策について「開かれた国境」という失敗した実験に終止符を打つ時、気候変動については地球温暖化も地球寒冷化ももうない、過去最大の詐欺だとした。湯浅氏によるとトランプ大統領は核戦争を起こさないことが最大の環境に対する貢献だと考えている。石原氏は気候変動について当事国に否定されてはどうしようもない。アメリカが否定されてもこれに関しては日本も引けないとコメント。湯浅氏はトランプ大統領を危機ではなく、新たな戦略を打ち出すチャンスにするべきと述べた。


キーワード
国際連合安倍晋三ドナルド・ジョン・トランプ

TVでた蔵 関連記事…

核合意“崩壊” 対イラン国連制裁が再発動 (NNN ストレイトニュース 2025/9/28 11:30

“トランプ劇場”国連で持論連発 「地獄におちる… (サンデー・ジャポン 2025/9/28 9:54

“トランプ劇場”国連で持論連発 「地獄におちる… (サンデー・ジャポン 2025/9/28 9:54

パレスチナ国会承認続々 国連の「機能不全」も… (サンデーモーニング 2025/9/28 8:00

対イラン国連制裁 まもなく再発動 (JNNニュース 2025/9/28 6:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.