国際組織に800億円 SNS「なぜ他国に金を?」/10~30代支持高「自国ファースト」波は日本にも?

2025年8月22日放送 9:02 - 9:12 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー ニュースをわかりやすく 羽鳥パネル

今週19日に石破総理はマイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏と会談し、途上国の子どもらにワクチン供給を担う国際組織に今後5年間で最大約812億円を支援すると表明した。これに対しSNSでは、今は他国より日本国民のためにお金を使ってほしい、政府は国民より海外を優先すると言われても仕方ないとの批判が出ている。外国人受け入れについてANNの調査では規制を強化すべきが47%となり、7月の参院選では日本人ファーストを掲げた参政党が14議席を獲得した。年代別の投票先では10代~30代の若者からの支持率が高い。欧米で勢力を強める自国第一主義が今日本でも起きつつある。玉川徹は、不満を持つ人のはけ口をポピュリズム政党が提供した、はけ口になるのは少数派、いじめと同じ構図で次々に生贄を求める社会になるといつか自分が生贄にされる側になってしまうと話した。三牧聖子は国内の格差を解消することが正攻法だと話した。


キーワード
マイクロソフト参議院議員選挙ビル・ゲイツ石破茂参政党

TVでた蔵 関連記事…

アフリカへの投資強化を強調 (ゆうがたサテライト 2025/8/22 16:54

TICAD閉幕「横浜宣言」採択 アフリカ経済成長へ… (news every. 2025/8/22 15:50

TICAD閉幕「未来への投資拡大」 (Nスタ 2025/8/22 15:49

大統領来日あす日韓首脳会談 (Nスタ 2025/8/22 15:49

このあと (Nスタ 2025/8/22 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.