園内に約60品種の桜 東京で開花 桜が見頃の場所

2025年3月28日放送 16:24 - 16:34 日本テレビ
news every. いまダケッ

調布市にある神代植物公園から中継。64年前に開園した東京都立の公園。約4800種類の植物が植えられ、ソメイヨシノは82本。満開を迎えたときのドローン映像を紹介。園長・松井映樹さんが案内。今見頃なのが枝垂れ桜。今日は早咲きの品種の桜を紹介。現在「さくらまつり」が開催中(4月6日まで)。60種類750本の桜がある。寒咲大島は大島桜の早く咲くタイプとなる。葉は桜餅に使われている。塩漬けにすると香りが出る。神代曙は神代植物公園で見つかった。大正元年に日本からワシントンDCに贈られた桜。アメリカで育てられた桜が日本に逆輸入されて神代植物公園に植えられた。神代曙はソメイヨシノより1~2日早く咲くが、今回はもっと早く咲いているとのこと。グルメを楽しむこともでき、「パークス豚まん」(芝生広場店)、「桜のモンブラン」(グリーンサロン)、「さくらソフト」(ガーデンピューロー店)などが販売されている。桜の見頃は4月中旬まで。


キーワード
気象庁神代植物公園ガーデンビューロー調布市(東京)ワシントンD.C.(アメリカ)大島桜枝垂れ桜神代曙グリーンサロン桜餅ソメイヨシノ寒咲大島パークス豚まん(桜色)さくらまつりパークス神代芝生広場店桜のモンブランさくらソフト

TVでた蔵 関連記事…

“遅咲きの桜”が満開に 大混雑!観光マナー問題も (DayDay. 2025/4/17 9:00

遅咲きのサクラが見頃迎える (Oha!4 NEWS LIVE 2025/4/17 4:30

“取材自粛を要請”異常事態も 遅咲きのサクラが… (news every. 2025/4/16 15:50

「座席の有料化」「アルコール禁止」変わりつつ… (マツコ&有吉 かりそめ天国 2025/4/4 20:00

初夏の陽気から一転…冷たい雨 桜 満開目前に”真… (サタデーステーション 2025/3/29 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.