地図に絵を描き楽しむ絵地図さんぽ浅草 浅草寺 知られざるスポットを続々発見!

2025年3月11日放送 15:50 - 15:54 テレビ東京
よじごじDays 邦子の絵地図さんぽ

「浅草寺」は徳川家康が幕府の祈願所として定めたことで天下にその名が知れ渡ったのが人気の始まり。絵地図師・高橋さんのオススメは「母子地蔵」。戦争後、満州から日本へ帰国できなかった母子の霊を慰めるために建立。デザインしたのはちばてつや。他にも浅草寺の敷地内には漫画に関するスポットがある。「こち亀石碑」は主人公・両津勘吉が子どもの頃友情の証としてベーゴマを埋めた場所に石碑を建立。敷地内には「喜劇人の碑」もある。


キーワード
徳川家康大村崑手塚治虫関敬六ビートたけしちばてつや浅草神社金龍山 浅草寺あしたのジョーこちら葛飾区亀有公園前派出所ミヤコ蝶々清川虹子国立国会図書館日本喜劇人協会両津勘吉浅草(東京)

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (キャラビズジャーナル 2025/9/28 4:40

秋分の日 秋晴れ&秋雨 各地の賑わい (ゴゴスマ 2025/9/23 13:55

なにわ&Aぇ!と関西VS関東 3番勝負SP 地元愛は… (ぽかぽか 2025/9/23 11:50

10位 駒形 (出没!アド街ック天国 2025/9/20 21:00

3位 浅草 (出没!アド街ック天国 2025/9/20 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.