坂口志文氏にノーベル生理学医学賞

2025年10月6日放送 21:57 - 22:03 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

ノーベル生理学医学賞は本庶佑さん以来の快挙。大阪大学免疫学フロンティア研究センターの坂口志文特任教授の受賞が決まった。免疫バランスの成り立ちについて新たな発見をしたことが評価された。坂口氏は滋賀・長浜市出身。京都大学医学部で免疫学に出会い、制御性T細胞を発見した。愛知県がんセンターが研究の原点。リウマチ、糖尿病、がんなどの治療をより安全・確実にすることを目指している。


キーワード
京都大学大阪大学愛知県がんセンター糖尿病JT生命誌研究館ストックホルム(スウェーデン)吹田市(大阪)長浜市(滋賀)がん京橋(大阪)リウマチ名古屋市(愛知)大阪大学免疫学フロンティア研究センター新橋(東京)制御性T細胞ノーベル生理学・医学賞本庶佑井本逸勢

TVでた蔵 関連記事…

快挙 ノーベル賞 坂口志文さんどんな人? (news every. 2025/10/7 15:50

ノーベル生理学・医学賞受賞 坂口特任教授 同志… (Nスタ 2025/10/7 15:49

夫婦で乗り越えノーベル賞 (Nスタ 2025/10/7 15:49

夫婦で乗り越えノーベル賞 (Nスタ 2025/10/7 15:49

夫婦で乗り越えノーベル賞 (Nスタ 2025/10/7 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.