夏だけじゃない 冬も楽しい藤沢

2025年2月15日放送 7:39 - 7:49 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 土曜すてき旅

神奈川県藤沢市の冬の魅力を紹介。海にはサーフィンを楽しむ多くの人が見られた。夏より人が少なく、北風の影響で良い波がでやすいとのこと。天気が良い時は富士山を見ることもできる。
神奈川県藤沢市の冬の魅力を紹介。冬のトマト栽培が盛んで、佐藤さんの農園では今の時期がいちばんおいしくなる時期とのこと。ハウスを案内してもらった。佐藤さんはトマトの味を広めたいとお店をオープン、イチオシはフレッシュトマトのピザとのこと。試食した坂本さんは「トマトもすごいソースですかね濃厚で」などコメントした。
神奈川県藤沢市の冬の魅力、片瀬地区に伝わる「片瀬こま」を紹介。坂本さんは体験会が開かれている施設を訪れた。直径8センチほどでずっしりとした重みが特徴。子どもたちと長回し対決などを楽しんだ。片瀬ごま職人の杉下さんは、ほかの木ごまに比べ重量感があり、ぶつけた時の豪快さが魅力と語った。材料となる伊豆大島の椿は自分で切り出しているという。
スタジオで片瀬ごまの現物を紹介した。赤いこまはお祝いに使う贈答用のこまで、緑は戦いに使う喧嘩ごまとのこと。赤木さん、井上さんがこま回しに挑戦、台から出たものの、赤木さんのこま方が長く回った。毎年大会も開かれているとのこと。


キーワード
トマト富士山藤沢市(神奈川)伊豆大島江の島椿片瀬地区(神奈川)フレッシュトマトのピザ片瀬こま熊野安正

TVでた蔵 関連記事…

(2)お椀の中からあんかけチャーハン (かまいまち 2025/2/20 19:00

ドラマ「孤独のグルメの名店」に1人でくるリア… (有吉木曜バラエティ 2025/2/20 18:25

夏だけじゃない 冬も楽しい藤沢 (首都圏ネットワーク 2025/2/17 18:10

追跡 “消えた21万t”の謎 コメ価格高騰 “本当の… (Mr.サンデー 2025/2/16 22:00

ゼッケン! (ゼッケン! 2025/2/15 16:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.