夏休み!“昭和レトロ”スポット

2025年8月12日放送 9:27 - 9:34 日本テレビ
DayDay. ナゼ?ナゼ?

JR大宮駅の駅ナカの一画には昭和の横丁にタイムスリップしたような気分を味わえる飲食街「大宮横丁」がある。昭和世代からは「懐かしい。落ち着く」、平成・令和世代からは「新鮮だなって思う」などの声が聞かれた。
埼玉・ときがわ町にある「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」では夏休み限定の縁日イベントを開催している。また館内は至る所まで”昭和”で埋め尽くされている。
平成世代では”昭和レトロ”を”日常の文化”として発信する人が多い。24歳の増田樹乃さんはSNSで昭和のアイテムやレトロな喫茶店の情報を発信している。増田さんは幼少期に観た映画「男はつらいよ」がきっかけで昭和の魅力にハマり、レトロな洋服を集めるようになったという。増田さんは「昭和の服をベースに令和のアイテムをかけ合わせることで今の時代でも楽しく昭和レトロな服が着られることをテーマにしている」などと話した。


キーワード
松本伊代大宮駅男はつらいよさいたま市(埼玉)車寅次郎高円寺(東京)ときがわ町(埼玉)東京都玉置浩二昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉716cafe大宮横丁メロンクリームソーダ

TVでた蔵 関連記事…

ブームから定番へ “昭和レトロなもの”/若者に反… (DayDay. 2025/8/12 9:00

夏休み!“昭和レトロ”スポット (DayDay. 2025/8/12 9:00

わざわざ行きたい 進化系駅ナカ (THE TIME, 2025/5/1 5:20

1stステージ 最新版!地元自慢ランキングQ街編 (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/4/5 14:30

1日1,500万人が訪れる!大人気駅ナカ横丁 人気… (坂上&指原のつぶれない店 2025/3/23 15:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.