外国人“ドンキで何買った?”日本人が知らない意外なおみやげ

2024年12月9日放送 9:47 - 10:00 日本テレビ
DayDay. (DayDay.)

MEGAドン・キホーテ渋谷本店を訪問、外国人観光客に何を買ったかインタビューした。約90万点の商品を扱っている。1989年に日本で誕生しロングセラーのロイヒつぼ膏は外国人購入者がSNSで紹介、定番の日本土産となっている。SNSで話題のグミコロロは箱買いのため箱で陳列されている。2015年日本生まれのスミスキーのフィギュアは100種類以上あり海外Z世代に人気という。ゲームコーナーでは公式キャラクター・ドンペンがここでしか買えないと人気。またドン・キホーテのテーマ曲は知名度抜群、韓国・チャングンソクさんがドン・キホーテのテーマ曲のカバーをYouTubeに投稿し話題となった。ドン・キホーテではインバウンド対応が進化、従業員400人中約100人が多言語対応可能で店内のPOPも多言語という。MEGAドンキホーテ渋谷本店では最新技術を試験中、二次元バーコードを読み取りAIを使ったフロア案内を体験した。7階には免税レジ33台設置、2022年3台から増設し33台となった。夜10時以降免税レジ利用者増、お土産用キャリーケースが売れているという。不動の人気「キットカット」。キットカットは1935年英国で誕生、日本上陸は38年後、2000年に登場したストロベリーを皮切りに日本のキットカットは500種類以上があり、桜きなこ味などが人気という。他にも日本土産の定番も根強い人気で食品サンプルや5本指ソックスはシルエットが珍しく柄も多く人気ということ。


キーワード
UHA味覚糖キットカットストロベリーキットカットロイヒつぼ膏YouTubeチャン・グンソクMiracle Shopping~ドン・キホーテのテーマ~クリスマスドイツフランスポルトガルスペインエクアドルピカチュウドンペンビーフステーキインバウンドオーストラリアアメリカイギリススミスキーMEGAドン・キホーテ渋谷本店TikTokキットカット 桜きなこ田中マイミDayDay.コロロ 清水白桃一蘭ラーメン 博多細麺 (ストレート) 一蘭特製赤い秘伝の粉付 (5食)

TVでた蔵 関連記事…

「推しアイテムは選ばれる?」ドンキ”ヒット商… (Nスタ 2025/4/8 15:49

抹茶の次は?”日本らしい”チョコ (ひるおび 2025/3/20 10:25

抹茶の次は世界展開”キットカット” (ひるおび 2025/3/20 10:25

1位 キットカット (外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい!日本のお菓子総選挙 2025/3/18 18:30

フィリピンで大人気のヘアケア商品 (ZIP! 2025/1/30 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.