大手バイクメーカー 小型の電動バイク投入相次ぐ

2025年6月18日放送 17:17 - 17:19 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

大手バイクメーカーの間で小型の電動バイクを投入する動きが相次いでいる。環境規制の強化に伴って、エンジンの排気量が50cc以下のクラスでは今年度後半から電動バイクのみが販売される見通し。このうちホンダはエンジンの排気量125cc以下にあたるスクータータイプの電動バイクをあさってから販売する。交換式バッテリーを2つ搭載し、1回の充電で57キロ走行できる。開発責任者・後藤香織チーフエンジニアは「ふだんバイクに乗るユーザーでも十分乗り換えて使ってもらえる。電動バイクのすそ野を広げる、普及につながると考えている」と話した。バイクの電動化ではカワサキモータースも中型バイクをベースに1回の充電で55キロ走行できる電動バイクを去年1月から販売している。バイクの電動化をめぐっては、補助金を使っても販売価格が高いことが課題となっているが、バイクメーカーが車種を拡充していくことで国内で電動化が進むかが注目される。


キーワード
カワサキモータースジャパン本田技研工業

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (RACING LABO SUPER GT+KYOJO 2025/7/13 0:00

12年ぶり!唯一の海外戦 SUPER GT 第3戦 マレー… (RACING LABO SUPER GT+KYOJO 2025/7/13 0:00

日産 ホンダ向けの車を生産・供給へ (JNNニュース 2025/7/12 5:30

自社ブランドでの販売を協議 ホンダ 日産の米工… (ニュースウオッチ9 2025/7/11 21:00

ホンダの小型ロケット 着陸実験に成功 (Oha!4 NEWS LIVE 2025/6/19 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.