大槻氏の注目予定 ISM製造業・非製造業景気指数/棚瀬氏の注目予定 アメリカ雇用統計

2025年6月2日放送 6:07 - 6:10 テレビ東京
モーサテ (ニュース)

このような予定もトランプ大統領の発言などに振らされる展開が続いている。6月になり、そろそろ関税の影響が出始める。ピクテ・ジャパン・大槻奈那は「ISMがトップバッターとなりムードをはかる上でも重要。ISMのなかでも非製造業事業活動指数、製造業生産活動指数に注目したい。製造業はコロナやリーマン・ショックを除くと最悪のレベル。非製造業は持ちこたえている」と解説。JPモルガン・チェース銀行・棚瀬順哉は「アメリカの雇用統計に注目。マーケットでのアメリカ経済の焦点はリセッション入りするかどうか。雇用が大幅に落ち込めばリセッションの確率は高まる。雇用は徐々に弱くなってきている」と解説。


キーワード
リーマン・ショックドナルド・ジョン・トランプ雇用統計新規失業保険申請件数アメリカISM製造業景気指数JPモルガン・チェース銀行ISM非製造業景況感指数SARSコロナウイルス2ピクテ・ジャパン

TVでた蔵 関連記事…

「最善の方法は停戦ではなく“和平合意”」 (S☆1 2025/8/17 0:00

ゼレンスキー氏 訪米し18日にトランプ氏と会談へ (Going! Sports&News 2025/8/16 23:55

ニュースラインナップ (報道特集 2025/8/16 17:30

停戦合意に関する進展なし (報道特集 2025/8/16 17:30

アメリカに成果はあったのか (報道特集 2025/8/16 17:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.