大混乱 19億人が移動 中国・国慶節スタート大渋滞

2024年10月2日放送 8:00 - 8:09 フジテレビ
めざまし8 (ニュース)

中国は建国記念日である国慶節を迎えている。7連休でのべ19億人以上が移動することから多くの人で賑わう様子が見られ、連休中は全国の高速道路が全て無料となることもあり高速道路を降りてバドミントンや犬の散歩を楽しむ人の姿も見られる。また、鉄道ではブラインドを開けようとする人と閉じようとする人が争う様子も見られた。北京首都国際空港は日本へ向かう人の姿も多く見られ、今年は人気海外旅行先も日本が1位となっているという。一方で先月には中国・深圳市で日本人の男児が刺殺された事件が発生したことを受け、在日中国大使館は安全に留意するよう注意喚起を行っている。
また、国慶節をめぐりエコノミストの永濱利廣氏は去年はゼロコロナの影響からそれほど経済効果はなかったが、今年は498億円の経済効果が期待できるとしている。東京の人気スポットランキングでは3位にSHIBUYA SKYが入っている。(Ctrip調べ)巣鴨も多くの中国人で賑い、銀座では2000万円の「リシャール・ミル」などが取り寄せられているという。
ドラッグストアも多くの人が集まっていたが、購入したい商品のアンケートではコスメが68%で最も多数となっていて、日本の商品は安全性が高いと話す様子も見られる。


キーワード
第一生命経済研究所東京スカイツリーバーキン万里の長城エルメス北京首都国際空港ロレックスリシャール・ミル巣鴨(東京)銀座(東京)中央区(東京)紀州梅北京市(中国)湖北省(中国)深圳市(中国)中華人民共和国駐日本国大使館中国国慶節SHIBUYA SKY四川省(中国)ゼロコロナ政策インタセクト・コミュニケーションズCtrip東京の人気スポットランキング2024年の国慶節期間の旅行消費に関する調査

TVでた蔵 関連記事…

鈴木亮平 運転したい世界遺産 (THE TIME, 2025/4/23 5:20

鈴木亮平 運転したい世界遺産 (THE TIME, 2025/4/23 5:20

中根アナ売り出し計画!フリートーク特訓 池谷… (伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」 2025/4/16 1:30

「日本花の会」が桜を寄贈した海外の場所は? (グッド!モーニング 2025/4/14 4:55

「日本花の会」が桜を寄贈した海外の場所は? (グッド!モーニング 2025/4/14 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.